新製品カロッツェリアTS-V172A、TS-WH1000A取り付け
こんにちは!!まさかの2日続けての投稿となります

今日のご紹介はパイオニアさんの新製品
セパレート2WAYスピーカーTS-V172Aと
薄型サブウーファーTS-W1000Aを取り付け車の紹介です。


まずはこちらの新型Zニスモ仕様!!


デッキは純正そのままでフロントスピーカーを交換しました。

オーナー様のご要望により加工などはあまりしたくなかったのでVの大きなパッシブネットワークも
シート下へスッキリインストール。Zの狭い室内もなるべく殺さないよう取り付けしました


運転席側のシート下にはTS-WH1000Aを取り付け。
正直Zのシート下がかなり狭かったのでここは無理かなと取り付ける前は思っていましたが・・・
全高45mmしかないのでスッキリ入ってしまいました

見た目もカッコ良くこれだけ薄いと取り付け場所の幅も広がりますね。
音は従来のシート下に置くチューンナップウーファーと違って、座面に振動があまり伝わらないのと
フロントスピーカーとのつながりも良いので鳴り方が今までのものより自然に感じます。

バッフルにはこちらのメタルバッフルを使いました。
Vシリーズや、Cシリーズ、PRSシリーズなどに対応していますのでこちらのシリーズを
インナーバッフルでつけようと思っている方はおすすめです


こちらのNBOXは以前にDEH-970と前モデルのVシリーズを取り付けて頂いた車両です。

今回はこのTS-W1000Aを追加していただきました。ありがとうございます

こちらの車種は助手席側でしたが余裕で収まってますね!!
音も再調整して大変喜んでいただけました、M様またよろしくお願いします


それでは今日はこの辺で

by fist-sound | 2013-05-29 12:53

●フェイスブックページはコチラ