ダイアトーンサウンドナビ!!
まず先週行われたサウンドミーティングちょっと遅くなりましたが
参加された皆様、関係者の方々寒い中大変お疲れ様でした

先生の試聴時間の都合もあり30台限定でのミーティングでしたが、
みなさんそれぞれ良いアドバイスがいただけたのではないでしょうか

また来年も何かしらのイベントを行っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。


画像撮り忘れているものも沢山ありますがこの場を借りて改めて
皆様差し入れいつもありがとうございます




こちらのカムリは今話題のダイアトーンサウンドナビ取り付けです。
今回スピーカーは純正をそのまま使っています。
今後の発展性も考え今回はプレミアムをチョイス。
納車したあとに喜びのメールまでいただきましてありがとうございました!!
また次のご相談お待ちしてますね

価格を抑えたスタンダードモデルもございますので
システムや今後の発展性などに合わせてご提案できます。

こちらのティグアンもダイアトーンサウンドナビプレミの取り付けです。

スピーカーはカロッツェリアTS-Z172PRSにTS-S062PRSの3WAYです!!

今回はパッシブネットワークを使用した変則的な3WAY接続で
サウンドナビならではの調整機能をうまく使いセッティングされています。
アンプの追加せずナビの内蔵の4CHアンプを使ってドライブしていていい感じですよ~


ジープラングラーアンリミテッドですが
こちらはちょっと前にサウンドナビを付けていただいた車でスピーカーのアップグレードで入庫!

この車は純正のインフィニティのサウンドシステムがついていまして
今回は純正のシステムを生かしつつシステムアップしました。
フロントスピーカーにはTS-V171AにTSーST910をくみあわせて取り付けしました!!

SWは純正アンプで純正SWをサウンドナビからのSW出力からの信号で再生しましたよ~!

今回はお客様の要望もありリアスピーカーも交換しきちんとなっています。
ちょっと変則的なシステムでしたがサウンドナビのおかげでバッチリ調整できました

ダイアトーンサウンドナビ購入を検討の方は
是非サウンドナビスペシャルチューニングSHOPでの
お買い求め、取り付け、調整をおすすめいたします


こちらのハリアーは今は廃盤となってしまったカロッツェリアAVH-P90DVの取り付け。
DEHーP01との組み合わせに最適なのですがなんせもう廃盤なもので中古を探していたのですが
案外見つからず・・・・と諦めかけていたのですがなんとか1台確保。

一緒に地デジとリアモニターも追加でありがとうございます。
ハンズフリーのマイクの埋込みもしたのですが画像なしでした・・・。

こちらはまた別のハリアーはオーディオ取り付けで入庫。

デッキはカッロッツェリアのDEH-P940にアルパインのDVDプレーヤーを取り付けし
純正のモニターへ移しています。ナビも使えますよ!!

アンプはJBLの5CHアンプをパネルを制作し純正の蓋を潰さず取り付け。

SWもボックスを制作しスッキリインストール。蓋側も一度純正の生地をはがし穴あけ加工して
戻しているので蓋を閉めている時でも音ぬけも損なわず見た目は純正と変わりません。


モザイク処理されたマジェスタはフロントドアをカスタム制作でお預かり!
作業はもう終わっていますがお披露目は来年のイベントでということでしたので
イベント会場で探してみてください


シートカバーに合わせて純正のファブリックの部分をレザーに張り替えました。

わかりにくいですが張替え後の画像です。
オーディオ以外の張替えなどもお気軽にご相談ください~!!

最後にこちらのワゴンRは車検と板金でお預かりです

T様いつもありがとうございます。
板金、車検修理などもFISTへご相談ください!!
長くなりましたが今日はこの辺で


by fist-sound | 2012-10-23 14:05 | カーオーディオ

●フェイスブックページはコチラ