お知らせ!!

なまらいい音まつりも終わりいよいよ北海道もイベントシーズン到来ですね

さてゴールデンウィークの当店の営業のお知らせですが、
5月2日から5月6日までとさせていただきます。
4月30日は通常どうり営業していますので是非是非ご来店ください

まずこちらのPHDさんのARTシリーズのアンプです。
写真では伝わりにくいですが意外に小さくコンパクト色も3種類ありまして
そのほかグレードのアンプやスピーカーなどのラインナップもあります。
PHDさんは今回なまらいい音まつりで北海道発上陸!!
当店でも取り扱いしていますので気になる方は是非お問い合わせください


こちらのフィットシャトルも完成しています。
ナビヘッドの内蔵アンプで
スピーカーはオーディソンのAVK6に
チューナップウーファーにフォーカルのIBUS20
体験できます。

車がない場合がございますので試聴希望の方は事前にご連絡ください


こちらのFJクルーザーはなまらいい音まつりで当店のデモカーとして出店していましたが
今月いっぱいまで当店にございますのでもう一度聴きたい方や聴いたことのない方も
是非この機会に聴いてみてください


そのFJクルーザーへこちらの新製品ビーウィズの安定化電源A-50Aを取り付け。
この真っ赤なボディがとてもきれいで


SW-G50の取り付けです。
保護テープがマグネットに張り付いていますが気にしないでください

画像はないですがセダンのリアトレーへフリーエアーで
取り付けしましたがとてもいい感じでなっていました。それにはわけがございます

詳しくは店頭で


ウーファーつながりでこちらのJBLの薄型ウーファー!!
P660Cの6インチミッドと奥行きが変わりません。


こちらは適正の容量は必要ですが
BOXを薄く作れるので取り付けの自由度が広がりますね


200系ハイエースのステップの部分にアンプの埋め込み加工。
仕事車ですので荷室スペースをなるべく犠牲にしないようにとここになりました。
もちろん両側スライドですので反対側は普通に乗り降りできます


リアピラーにはロックフォードのコアキシャルを埋め込み!!

フロントピラーにはTW埋め込み


BMWミニへ65000円SETに追加料金でSETプランの取り付け。

今回取り付けしたのはフォーカル165V30です。

ともに純正位置へ見た目は純正のまんまです。
スピーカーラインも引きなおし、TWは角度をつけて取り付けしてあります。

こないだのイベントのときイースのS崎さんが持ってきてくれた
ロックフォードT5652-S!!
パッシブネットワークの作りも良いのでこのパッシブを使ったシステムなども面白そ~です。
今後注目の商品の1つですね[~#IMAGE|S37#]

HさんSさん差し入れありがとうございます!!


ここまでざっくりとご紹介してきましたが今日はこの辺で・・・・。
デプト札幌もよろしくおねがいします

#IMAGE|a0055981_17412788.jpg|201204/24/81/|mid|800|509#]
by fist-sound | 2012-04-24 18:31 | カーオーディオ

●フェイスブックページはコチラ