FJクルーザーカロッツエリアX取り付け

今回は移設に伴い、以前から使用していたRS-D7xⅢにサイバーナビを追加し取り付けしましたよ

もちろん地デジもばっちりみれるようになりました!!!
まだ地デジ化されてない方はいませんか~!?


ドアはアウターバッフルにてTS-Z1000RSをインストール!!
純正の質感、デザインにあわせて最低限の製作で収めています。
でも中のバッフルには、カバ桜合板にてがっちりスピーカーを固定されています。


TS-Z1000RSのTWはピラーへインストール

セキュリティーもバイパーでがっちりガード!!
エンジンスターターもOKです


TS-S1000RSはいろいろな位置を検討した結果この位置へ


おなじみCD-7xは純正風にオレンジのイルミをつけて


トランクにはRS-A9xとRS-A7xがどーんとピュアデジシステムです。
TS-W1000RSもいろいろ位置を検討した結果、トランクサイドへ



照明も純正の色に合わせてアンバーとホワイトをさりげなく使いました。

バックカメラも、

レーダーも、

もちろん蓋も製作し荷物もがっしり積めます

そして音のほうはといいますと

早くデモカーにつけたいな~







by fist-sound | 2011-12-20 00:58 | カーオーディオ

●フェイスブックページはコチラ